保育の質向上

 

実践研究

各保育所・こども園において、保育の実践研究に取り組んでいます。
日々の保育を振り返り、職員間で意見交換を活発に行うことで、教育・保育内容の充実、保育の質向上を図っています。

セミナー

年間を通じて行われてきた実践研究を発表し、
専門家の先生方から講評をいただきながら学びを深めるセミナーを開催しています。

研究集

実践研究の成果を取りまとめ、研究集を作成しています。
adoption

食育

食育実践の成果を取りまとめ、食育実践事例集を作成しています。

※一部抜粋した見本を掲載しますので、冊子(全文)をご希望の方は、
「250円切手を貼付したA4サイズが入る封筒」に、宛先を記入の上、下記送付先までお送り下さい。

<見本>
食育実践事例集【見本】

<送付先>
〒112-0002 東京都文京区小石川1-1-1文京ガーデンゲートタワー19階
(公財)鉄道弘済会 社会福祉第一部 保育グループ



 

 

第三者評価

adoption

鉄道弘済会の保育所・こども園では、定期的に第三者評価の受審を行っています。

第三者評価とは、公正・中立な立場にある専門機関が、 「利用者調査」(利用者の施設に対する満足度等のアンケート)と「事業評価」(施設の自己評価、組織・経営面の調査)の2つの観点から施設を評価するものです。

保育の質向上だけでなく、地域や保護者への情報提供の手段として、積極的に受審を受けています。

リンク

第三者評価受審結果

 

自己評価


鉄道弘済会の保育所・こども園では、毎年1回、自己評価を行っています。

乳幼児期の子どもの成長・発達を支える保育の専門機関として、一人一人の子どもの経験の内容を的確にとらえ、保育の質向上を図るためのものです。

また、自己評価の取組を基盤に第三者評価など外部評価を受けることは、評価に客観性を増し、地域や保護者への情報提供をより一層適切に果たしています。


 

リンク

保育所・こども園における自己評価結果 ※2024年4月更新

札幌認定こども園
人見認定こども園
旭川認定こども園
釧路認定こども園
 
青森認定こども園
仙台保育所
秋田認定こども園
山形認定こども園
郡山保育所
 
高崎保育所
与野本町駅前保育所
上木崎保育所
戸田駅前保育所
南千住駅前保育所
新津認定こども園
長野保育所
 
富山認定こども園
福井認定こども園
福知山認定こども園
和歌山認定こども園
松江認定こども園
 
西条認定こども園
 
門司保育所
戸畑保育所

研修制度


教育制度教育制度

研修


園内研修

各保育所・こども園において、外部講師を招いたり、事例を持ち寄ったカンファレンス等を行っています。

法人内合同研修

全国で保育所・こども園を展開するネットワークを生かし、法人内で合同の研修を実施しています。
<研修例>階層別(初任、中堅、主任等)研修、テーマ別(障害児保育、調理等)研修


外部研修

各行政、外部機関開催の研修に参加しています。
<研修例>乳児保育担当者研修、障害児保育担当者研修、保護者支援研修


海外研修

海外の保育施設や教育機関の視察を行っています。
<研修先実績>アメリカ、デンマーク、ハンガリー、ニュージーランド

 

 

adoption

自己啓発

通信教育制度を導入し、従業員一人ひとりが自発的にスキルアップをする環境を整え、専門性の深度化を図っています。