特別保育
延長保育事業
お仕事等の都合で、認定を受けた教育・保育時間を超えて保育が必要となる場合は、時間外保育(延長保育)をご利用ください。
利用時間・料金
標準時間(11時間) | 短時間(8時間) | |||
---|---|---|---|---|
利用時間 | 利用料金 | 利用時間 | 利用料金 | |
月~金 | 18:00~20:00 | 60分400円 120分600円 ※月極の場合 |
7:00~9:00 17:00~20:00 |
7:00~9:00 600円 8:00~9:00 400円 17:00~18:00 400円 17:00~19:00 600円 17:00~20:00 800円 (※17:00~19:00については 保育標準時間に準ずる) |
土 | 18:00~19:00 |
60分 400円
※月極の場合 |
7:00~9:00 17:00~19:00 |
7:00~9:00 600円 8:00~9:00 400円 17:00~18:00 400円 17:00~19:00 600円 (※17:00~19:00については 保育標準時間に準ずる) |
※祝日、休日、年末年始を除く
軽食
18:10頃、軽食を提供します。
申込方法・利用案内
・月決めの場合は事前に申請書の提出が必要です。
・お子さんの負担を考え、満1歳からのご利用をお願いしています。
お問い合わせ
与野本町駅前保育所(おひさま保育園)
〒338-0013
埼玉県さいたま市中央区鈴谷9丁目5-18
TEL:048-840-1151
障害児保育事業
当園では、障害児支援にかかわる各種研修へ積極的に参加し、日々の保育を通して、障害を持ったお子さんの育ちをしっかりサポートできるよう取り組んでいます。
保護者の方に寄り添い、共にお子さんの成長を見守っていきます。
また、当園の運営母体である鉄道弘済会は、保育所・こども園運営のほかに、知的障害児・者、自閉症児・者を対象とした入所施設やデイサービス等の事業も行っています。 そこで培われたノウハウも、日々の保育に役立てています。
お子さんの育ちに気になることがある方は、お気軽にご相談ください。
一時預かり事業
2023年4月1日より、一時預かり事業を休止しております。皆様にはご不便、ご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
保護者の方の就労、職業訓練、疾病、看護等、または育児疲れにより一時的に育児が困難になり、保育が必要となる場合にご利用ください。
専用保育室がありますが、在園児との交流もあり、一緒に過ごすこともあります。
対象者
さいたま市在住で集団生活が可能な児童
対象年齢
満1歳~就学前
※離乳食が完了し、幼児食を食べているお子さんに限ります。
定員
1日概ね10名程度
※当日利用する児童の年齢によっては、制限することがあります。
開所日
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始、園行事の日は除く)
保育時間
- 1日利用
8:30~17:00(場合により18:00までの延長あり) - 半日利用
午前のみ 8:30~12:30(昼食付き)
午後のみ 12:30~17:00(昼食なし)
利用可能日数
- 非定型的保育サービス(就労、職業訓練等) 週に3回まで利用可能
- 緊急保育サービス(出産、看護、疾病等) 1ヶ月間利用可能
- 私的利用保育サービス(リフレッシュ) 月1回利用可能
利用料金
3歳未満児 | 1日2,000円 | 半日1,000円 |
---|---|---|
3歳以上児 | 1日1,800円 | 半日900円 |
延長 | 17:00~18:00 | 400円 |
布団リース代 | 1回 | 400円 |
キャンセル料金
- 前日までに連絡がなかった場合に頂戴します。
- キャンセル料金は、1回につき300円です。
給食
- 3歳未満児は、保育料金に含まれています。
- 3歳以上児は、別途100円を頂戴します。
※半日利用の場合は、午前利用のみ提供します。
※アレルギー等対応します。登録時にご相談ください。
申込方法
- 事前に登録してからのご利用となります。
※登録については一度お電話でお問い合わせください。
※登録も事前予約が必要になります。 - 園に用意してある「一時保育事業利用申込書」に必要事項を記入の上、お申し込みください。
- 登録後は、電話でのご予約も出来ます。
利用案内
- お車での登園降園は出来ませんので、ご了承ください。
- 登園前に検温して、健康状態を担当にお伝えください。
- 緊急連絡先は毎回お知らせください。
- 持ち物は手提げ袋等にまとめてお持ちいただき、所定の場所に置いてください。
- 【持ち物】
・着替え一式(1~3組)
・紙おむつ
・おしり拭き(必要に応じて)
・食事用エプロン(3枚)※年齢により変更があります。
・口拭きタオル(3枚)※年齢により変更があります。
・パジャマ(午睡用)
・午睡用寝具(リース有)
・汚れ物を入れるビニール袋2枚
※持ち物には全て(紙おむつ含)ご記名ください。 - 与薬は出来ませんので、ご了承ください。
連絡先
与野本町駅前保育所(おひさま保育園)
〒338-0013 さいたま市中央区鈴谷9-5-18
電話番号 048-840-1151 FAX 048-853-0828
病児保育事業
与野本町駅前保育所 病児保育室 おひさまは、さいたま市の委託により病気または病気回復期であるお子様の一時預かり保育を看護師・保育士により行う病児保育室です。 さいたま市の病児保育事業マニュアルを基に、事業運営を行っています。
保育時間
- 月曜日~金曜日 8:00~18:00
(延長保育はありません。)
土日・祭日・年末年始、指導医の都合によりお休みの日があります。
1回あたり連続して原則7日間(土、日を含む)
※火曜日から利用した場合、翌週月曜日までの利用となります。
費用
- 利用料 1日2,000円
- 給食代 1日300円
給食代については、お預り時のお支払となりますが、利用料については利用後にご自宅にお送りする納付書によりお納め下さい。
※減免について
生活保護世帯の方、市民税非課税世帯の方は無料、市民税均等割額のみの世帯の方、市民税所得割課税額が48,600円未満の世帯の方は1日1人1,000円です。(認可保育所・新制度に移行している幼稚園・認定こども園・小規模保育事業所・事業所内保育所・家庭的保育事業所以外を利用している場合は、所得証明書の提出が必要です。事前にさいたま市保育課にお問合せください。)
必要書類
- 病児保育利用登録書(原則、年度ごと。事前利用登録がお済みでない方)
- 病児保育利用申込書
- 主治医の病児保育利用連絡書(連絡書を入手してからの予約となります。)
- 家庭との連絡帳
- 保険証(写)・子育て支援医療費受給資格証(写)・ひとり親家庭等医療費受給資格証(写)
- 生活保護法医療券
- 教育・保育給付認定書(写)、施設等利用給付認定書(2号・3号認定のもの)(写)
- 保育園連絡帳・母子健康手帳
- 与薬のある場合はその説明書
※薬は1回分1セットに分けて必要分のみ持参して下さい。内服薬も塗り薬などの外用薬も分かるように記名して持参して下さい。
尚、「病児保育利用連絡書」に医師による記載の無い薬はお預かり出来ません。
■1~4までの様式については、下記のいずれかの方法でも入手いただけます。
- さいたま子育てWEBよりダウンロード
- 近隣の保育園
- 区役所
もちもの
もちもの | 1歳~2歳 | 3歳以上 |
---|---|---|
着替え上下 (上着・ズボン・肌着) |
3組くらい | 2組くらい |
食事用エプロン | 3枚 | |
ハンドタオルや ガーゼハンカチ |
2~3枚 | 2枚 |
バスタオル (寝具用) |
2枚 | 2枚 |
紙おむつ | 10枚くらい | |
おしりふき | 1つ | |
スポーツタオル (おむつ替え用) |
1枚 | |
汚れ物入れ (ビニール袋) |
3枚くらい | 3枚くらい |
ミルク(必要な場合) | 1回分ずつ回数分 | |
哺乳瓶(必要な場合) | 1本 | |
コップ | 1個 | 1個 |
*お気に入りのおもちゃ絵本がある場合はお持ちください |
食事について
給食かお弁当の選択となりますが、下記に該当するお子さんはお弁当、おやつ持参となります。
- 離乳食
- アレルギー除去食・代替食に該当している。
- 当日予約
- 食欲不振で給食が食べられない状態
なお、麦茶・白湯は保育所にて提供します。
病児保育室では、電子レンジ、冷蔵庫を完備しております。
※お子さんの状態によって食事が摂れない時もありますので、飲み物やゼリーなどの補食を少し多めにご用意して下さい。
対象児童
原則として7カ月~就学前
(さいたま市在住で認可保育所、認定こども園(保育部分)、小規模保育事業所、事業所内保育事業所、家庭的保育事業所へ通所、またはナーサリールーム、家庭保育室などの市認定保育施設に通所し市の保育料軽減事業(月額2万円の補助)の対象となる児童、幼稚園・認定こども園(教育部分)で施設等利用給付認定(2号及び3号)を受けている児童、企業主導型保育施設で教育保育給付認定(保育認定)及び施設等利用給付認定(2号及び3号)を受けている児童)
対象疾患
通常の外来で治療可能な病気
ただし、麻疹(はしか)、流行性角結膜炎(はやり目)、ロタ・ノロウィルス胃腸炎、喘息発作、てんかんなどの慢性疾患、新型コロナウイルス感染症(濃厚接触者も含む)などは対象外となります。
利用定員
1日原則として最大4名
利用登録について
当日登録も可能ですが、事前登録していただくと当日の手続きがスムーズになります。
事前登録時間 月曜日~金曜日 8:00~18:00(来室される場合は電話にて連絡をお願いします。)
利用の流れ
- お子さんが病気または病気回復期で集団生活が困難な状態である。
- かかりつけ医の診断を受け、「病児保育利用連絡書」を入手してください。
- 与野本町駅前保育所病児保育室おひさまへ予約を行ってください。
*予約電話番号 048-799-2131
*予約受付時間 8:00~18:00(月曜日~金曜日)
※キャンセル待ちとなった場合は、空きが出た場合のみ、保育室より連絡いたします。 - キャンセルの場合は、早急に保育室へお電話ください。
ただし、18:00以降のキャンセルについては、留守番電話へお名前、キャンセルの旨をご連絡ください。(利用当日の朝7:30までに連絡してください)
※予約時間より遅れる場合やお迎え時間・お迎えの方の変更などありましたら必ずご連絡して下さい。
※お子さんの体調が悪化した場合、お迎えに来て頂くことがあります。
※嘱託医の指示によっては受診することがあります。その際の診察費や交通費などは、保護者負担になりますのであらかじめご了承下さい。
お問い合せ
■与野本町駅前保育所 おひさま保育園 病児保育室おひさま
〒338-0013
さいたま市中央区鈴谷9-5-18
TEL 048-799-2131
※保育所併設型病児保育室となり、医療機関が併設している施設ではありません。
地域子育て支援拠点事業
2023年4月1日より、地域子育て支援拠点事業を休止しております。皆様にはご不便、ご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
子育て中のお父さん、お母さんを応援します。
子ども同士や親子のふれあいの場として、そして子育ての悩みを気軽に話し合う場として、にこにこ広場の子育て支援をぜひご利用ください。
利用対象
0歳~就学前のお子さんとその保護者及び妊婦
利用時間
- 月曜日から土曜日 9:30~12:30/13:00~15:00(祝日、休日、年末年始を除く)
- 各種サービスにより、ご利用できる時間が異なります。活動内容をご参照ください。
利用料金
基本的には無料ですが、活動によっては実費を頂く場合があります。
利用案内
1 にこにこ広場を利用される方
- 初めて来所される方は登録が必要です。登録用紙をご記入ください
- 受付をして、ネームをつけてください。
2 事前予約
- 講習会やプログラムによって、事前予約が必要です。開催日及び開催内容は「にこにこ便り」をご覧いただくか、園にお問い合わせください。
3 その他
- おもちゃや絵本などは、自由にご利用ください。遊んだ後は、もとの場所に戻してください。
- ゴミ、紙おむつはお持ち帰りください。
- 食べ物の持ち込みはご遠慮ください。(お茶、ミルクは可)
- 車での来園は、ご遠慮ください。
どんな活動をしているの?
子育てサロン
親子のふれあいの場として、支援室と遊戯室を開放しています。絵本やおもちゃで自由に遊べます。
ベビぽんサロン | 0~1歳未満、妊婦さん (~はいはい) |
---|---|
ベビーサロン | 0~1歳未満 (~はいはい) |
すくすくサロン | 1~2歳未満 (よちよち~) |
きらきらサロン | 2歳以上 |
※あくまで目安ですので、お子さんにあったクラスにお入りください。
子育て相談
- 月曜日から土曜日 9:00~15:00(年末年始、祝日を除く)
子育てサークル
サークル活動をする場所の提供や情報提供を行っています。
- 月1回 (既存サークル毎に開催)
父親向けプログラム
- 親子でクッキングを楽しみます。(パン・うどん・おひさま鍋作りなど)
※事前予約が必要です。詳しい日時や内容は「にこにこ便り」をご覧ください。 - 年3回
離乳食相談会
- 栄養士による食事相談と離乳食の試食会
※事前予約が必要です。詳しい日時や内容は「にこにこ便り」をご覧ください。
図書の貸し出し
- 火曜日から木曜日、土曜日9:00~17:00(月曜日は返却のみ)
- 1回のご利用につき2冊まで
- 貸出期間 1週間
園庭開放
おひさま保育園のホールと、園庭を開放します。
- 土曜日 9:30~12:30/13:00~15:00
※開催日は「にこにこ便り」をご覧ください。
身体測定
身長、体重の測定と手型、足型をとれます。
- 各サロン月1回
講習会
- 年1回 歯科衛生士による歯科講習会
- 年数回 アロマインストラクターによるアロマ講習会
- 年数回 リトミック講師による親子リトミック
※事前予約が必要です。詳しい日時や内容は、「にこにこ便り」をご覧ください。
子育て情報の提供
子育て情報誌「にこにこ便り」を月1回発行しています。
- 随時 保育園等の子育て資源の情報提供
にこにこ保育園
- 担当保育士と一緒に親子で歌遊び、手遊び、絵本、パネルシアター、季節の製作、外遊びを楽しみます。
※事前予約が必要です。詳しい日時や内容は「にこにこ便り」をご覧ください。
その他
- 園行事の参加
- 季節の製作
※事前予約が必要です。詳しい日時や内容は「にこにこ便り」をご覧ください。
お問い合せ
■与野本町駅前保育所(おひさま保育園) 子育て支援センターにこにこ広場
〒338-0013
さいたま市中央区鈴谷9-5-18
お問い合わせ:048-840-1151
子育て相談専用電話:048-853-7511
>>地図はこちら