給食の新メニューを紹介します。
子どもたちにいろいろな料理を知ってもらい、好きなメニューが増えていってくれたらうれしいです。
どちらも簡単にできますので、ぜひおうちでも作ってみてください。
6月17日(水)「白身魚のカレーフリッター」
ホットケーキミックスの甘さと、カレー粉の香りでお菓子のような食べやすさです。
またホットケーキミックスを使うことで魚から衣がはがれにくくなるので、きれいに揚がります。
【材料(4人分)】
たら 50g×8切れ
*ホットケーキミックス 大さじ5
*小麦粉 大さじ3
*片栗粉 大さじ2
*カレー粉 小さじ1
*塩 少々
*水 150cc程度
(水の量はかたさをみて調整してください。)
揚げ油 適量
【作り方】
①ボールに*の分量を混ぜ合わせる。
②魚を①にくぐらせ、180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。
6月24日(水)「フルーツケーキ」
保育園では黄桃、白桃、みかん、パインが入ったフルーツ缶を使いました。お好みに合わせた果物の種類や、量に調整してください。
果物を小さめに切っておくと、ケーキを切り分ける際にボロボロせずに切りやすくなります。
【材料】
ホットケーキミックス 150g
ベーキングパウダー 小さじ2
サラダ油 40g
無調整豆乳 110ml
フルーツミックス缶 150g
【作り方】
①全ての材料をよく混ぜ合わせる。
②生地をオーブンの型に流し入れ、170℃で20~25分焼く。
(フライパンでも焼けますが、温度が上がりにくいので弱火でじっくりと焼いてください。)