運動会にむけて総合練習がありました。
うさぎ組の子どもたちはテラスに出て、見学しました。
入場行進の音楽を聞いたり、お兄さん・お姉さんたちがつなひきや玉入れをしている様子をじっと見ていた子どもたち。
ラジオ体操では、先生を真似して一緒に手や体を動かす姿も見られました。
運動会の雰囲気を感じることができたのではないでしょうか。
お部屋では親子ふれあいダンスや親子競技を先生たちと一緒に行いました。
親子ふれあいダンスは「さんぽ」の音楽に合わせながら、親子で手をつないだり、抱きしめてもらい、ふれあいを楽しみます。
親子競技は「アニマルスーパーマン」です。
保護者の方がつけている動物のお面と同じ動物のマントを子どもたちが身につけ、一緒にゴールをめざします。
1歳児クラスとして、はじめての運動会参加となります。
当日は親子で楽しんで頂きたいです。