5月14日の給食で食べた「鮭のかんきつ風味焼き」のレシピを紹介します。
少しおしゃれなお魚料理ですが、さっぱりとした味付けでとても簡単に作れます。ぜひご家庭でもお試しください。
【材料】
鮭 50g×8切
☆オレンジジュース 15g(大さじ1)
☆マーマレード 21g(大さじ1)
☆しょうゆ 18g(大さじ1)
☆酒 10g(小さじ2)
【作り方】
①☆を混ぜ合わせてタレを作る。
②①を鮭の両面にぬり、保存密閉袋にいれて冷蔵庫で1~2時間漬け込む。
(バットに魚を並べて漬け込んでも良いですが、保存密閉袋を使うと少量のタレで均一に味が付きやすくなります。)
③魚焼きグリル(フライパンでも可)で両面に焼き色がつくまで弱火で焼いたらできあがり。