4月の誕生会で食べた「手作りしゅうまい」のレシピを紹介します。
【材料(4人分)】
豚ひき肉 280g
玉ねぎ 小1個(150g)
干し椎茸 2~3枚
生姜 1かけ
片栗粉 大さじ1
しゅうまいの皮 30枚(90g)
★砂糖 小さじ2(6g)
★しょうゆ 大さじ1(18g)
★酒 小さじ1(5g)
★塩・こしょう・ごま油 少々
★水 大さじ1(15g)
【作り方】
①水で戻した干し椎茸、玉ねぎ、生姜をみじん切りにする。
②ボールに①と豚ひき肉、★、片栗粉を入れてよくこねる。
③しゅうまいの皮を細切りにしてボールに入れ、そこへ12等分に丸めた肉だねを落とし、皮をまぶすように丸めて形を整える。
④蒸し器で20分くらい蒸してできあがり。
この包まないしゅうまいを「花しゅうまい」と言います。
見た目がかわいく、きれいに包む手間がないので簡単に作れます。ぜひ、ご家庭でもお子さんと一緒に作ってみてください。