3月の誕生会で食べた「たれカツ丼」のレシピを紹介します。
新潟のB級グルメとしても有名なたれカツ丼。鎖国時代の終わりに開港された5港のひとつの新潟市は、古くから西洋料理が盛んで、たれカツ丼が誕生したのも昭和初期と言われています。
【材料】4人分
ひれかつ 8枚
〈たれ〉
・かつお節 20g
・砂糖 大さじ5
・みりん 大さじ5
・しょうゆ 大さじ5
・水 大さじ3
刻みのり 適量
【作り方】
①砂糖、みりん、しょうゆ、水を鍋に入れて煮立たせ、次にかつお節を入れる。
ふたたび煮立ったら火を止め、かつお節をざるでこす。
②カツをたれでからめる。
あつあつご飯にのせれば新潟風たれカツ丼のできあがり。
この日は昆布とかつお節で出汁をとったすまし汁でした。お椀に盛るとふわっと出汁のいい香りがしていました。