11月29日のおやつに、保育園のさつま芋を使ってさつま芋ケーキを作りました。
前から子どもたちにお話ししていたので、この日のさつま芋ケーキを楽しみにしていたようで、食べると「甘い」「おいしい」と大喜びでした。
ごまとさつま芋の相性がぴったりのさつま芋ケーキ。ぜひ、おうちでもお試しください。
【材料(3枚分程度)】
・ホットケーキMix 150g
・さつま芋 1本(250g)
・スキムミルク 75g
・水 100cc
・バター 45g
・サラダ油 大さじ2(30g)
・白・黒ゴマ 各小さじ1強(各4g)
【作り方】
①さつま芋を1cmのさいの目に切り、洗って水気を切っておく。
②大きめのボールにスキムミルクを水で溶いておく。
③②にホットケーキMix、バター・サラダ油の順に混ぜる。
混ざったら、さつま芋とゴマを入れる。
④熱したフライパンに油(分量外)をひき、生地の1/3を流し入れる。
⑤蓋をして弱火で7分ほど蒸し焼きにする。表面がぷつぷつしてきたらひっくり返し、5分蒸し焼きにする。中まで火が通ったらできあがり。