2月25日に天神様の会がありました。
みなさんは”天神様の日”を知っていますか?
古くから学問の神様と呼ばれている菅原道真の生まれた日である6月25日、命日である2月25日にちなんで25日は”天神様の日”とされています。
さくらこども園では毎年、菅原道真の掛け軸と天神菓子を飾ります。
天神様にまつわるお話を聞いたあと、代表の子どもたちによる和歌の発表や『通りゃんせ』のお遊戯がありました。
天神様にまつわる行事は形を変えながら福井・石川・富山などでも行われているそうですよ。
大切にしたい新津の伝統行事の一つですね。