今年は2月3日が土曜日だったので、園では一日早く2月2日に節分の会を行いました。
昨年までは各クラスごとに行っていましたが、コロナウイルスも緩和されてきたので今年度は学年ごとに行うことができました。
遊戯室で豆まきごっこや『おにのパンツ』の歌をうたっているとドン!ドン!と太鼓の音が…
子どもたちに緊張が走ります。
勢いよく扉が開き、今年も赤鬼と緑鬼の登場です!
泣き出してしまう子や保育者にしがみつく子もいましたが、懸命に立ち向かって新聞紙の豆を投げる子もいました。
「おにはーそと!」「ふくはーうち!」
「いててて…」「やられた~…」
無事に鬼退治をすることができました!
小さなお子さんのクラスでも風船鬼やお面をつけた保育者鬼が現れました。新聞紙の豆で楽しく豆まきをして、鬼を追い払うことができました。
節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味を込めて、悪いものを追い出す日です。邪気払いとして「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをしたり、恵方巻を食べたりします。
みんなの心の中の鬼も退治できたでしょうか…?
健康で幸せな1年になるといいですね!