元旦を大正月と呼ぶのに対して、1月15日は小正月と呼ばれます。

園ではお正月がお休みのため、小正月に合わせておせち料理のひとつの「松風焼き」を食べました。

松風焼きは、表面はケシの実やごまで飾ってありますが、裏側には何もないことから、「裏がない」=「かくし事がなく正直」を表し、今年1年悪いことをせず、まっすぐに生きていきましょうという意味が込められています。

松風焼きは鶏ひき肉をみそで味付けし、上にケシの実やごまをふって焼いた和風ハンバーグのようなものです(園ではごまのかわりに青のり粉をふっています)。

【材料(4人分)】

・鶏ひき肉 250g

・木綿豆腐 200g

・玉ねぎ  150g(1/2個)

・人参   100g(2/3本)

・生姜   少々

・片栗粉  21g(大さじ2.5)

・砂糖   10g(大さじ1)

・みそ   25g(大さじ1.5)

・しょうゆ 10g(大さじ2)

・青のり粉  適量

【作り方】

①玉ねぎ、人参はみじん切り、生姜はすりおろしておく。

木綿豆腐はかるく水を切っておく。

②ボールに青のり粉以外の材料をすべて入れ、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。

③オーブンシートを敷いた鉄板に②を平らになるように敷き詰め、表面に青のり粉をふりかける。

④170℃に予熱したオーブンで30分程度焼いて出来上がり。