11月の誕生会の日に食べた「タレかつ」のレシピを紹介します。

港町である新潟市は西洋料理の影響を受けていて、B級グルメで有名なたれカツもそのひとつのようです。

お店の味、ご家庭の味、みんなそれぞれ美味しいですよね。

園では、子どもたちが食べやすいように少し甘めに味付けしています。

かつお節のうま味も出ていてご飯にとてもよく合うので、ぜひ作ってみてください。

【材料(4人分)】

豚ひれ肉 40g×8枚

塩    少々

小麦粉  適量

水       〃

パン粉    〃

揚げ油    〃

〈たれ〉

かつお節 20g

黒砂糖  大さじ5

みりん  大さじ5

しょうゆ 大さじ5

水    大さじ3

【作り方】

①ひれ肉に軽く塩をする。

②水で溶いた小麦粉、パン粉の順で①に衣をつけ、油で揚げる。

③たれを作る。

たれの調味料を鍋に入れて煮立たせ、かつお節を入れる。

再び煮立ったら火を止め、かつお節をざるでこす。

④カツをたれでからめてできあがり。

 

 

この日の副菜は「かきのもととほうれん草のおひたし」でした。

新潟では昔から紫色の食用菊「かきのもと」が栽培されていましたが、菊を食べる食文化は新潟と東北、北陸地方の一部の限られます。

かきのもとの名前の由来には諸説ありますが「柿の実が色づいてくるころ赤くなるから」と言われています。

菊だけのお浸しも美味しいですが、色々な食材と混ぜてあげるとお子さんでも食べやすいです。

お子さんと一緒に花びらとりをしても楽しいですよ。