9月のお誕生会で食べた「豆腐とツナのだんご」のレシピを紹介します。
たこ焼きのようなサイズなのでお弁当にもおすすめです。
小さいクラスのお友達もおかわりをして食べてくれました。
【材料(4人分)】
焼き豆腐 1/2丁
ツナ缶 小1缶
長ねぎ 1/3本
にんじん 1/4本
乾燥ひじき 5g
ピーマン 1~2個
生姜 適量
片栗粉 大さじ1
スキムミルク 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
砂糖 大さじ1/2
塩 少々
揚げ油 適量
【作り方】
①焼き豆腐は水切りしておき、ひじきは水でもどしておく。
②にんじん、長ねぎ、ピーマンはみじん切りにし、生姜はすりおろす。
③ボールに①、②、ツナ缶、片栗粉、スキムミルク、調味料を入れてよく混ぜ合わせる。
④③をおだんご状に丸め、180℃の油できつね色になるまで揚げたらできあがり。
*焼き豆腐が無い場合は、木綿豆腐をよく水切りして使用してください。
この日のお汁は「とうがん」入りのすまし汁でした。
年長さんが給食を食べた後に「お汁に入っていた大根に似てるのなんだっけ?」と聞いてくれました。
「とうがんだよ」と答えると「そうだった。全部食べたよ!」と教えてくれました。
はじめは苦手な子もいるかもしれませんが、少しずつ興味をもってもらえるように冬瓜や夕顔など、子どもたちには馴染みのない食材も給食に取り入れていきたいと思います。