3月17日(月)・・・卒園する年長児のお別れ会がありました。

一緒に遊んでくれた年長さんに向けて各クラス思いのこもったプレゼントを作りました。

渡す時に「ありがとう。」と自然と言葉を添えるお友達もいました。

年長児からは、保育参観で覚えたダンス(ネクタリン)と卒園式でうたう歌(こころのねっこ)を披露し、お礼の気持ちを伝えました。

3月21日(金)・・・みんなでお花を生けて卒園式の花道を作りました。

さくらの木の枝が硬く、切る事に苦戦する姿も見られましたが、一年間生け花教室で学んだ技術を活かして個性ある花道が完成しました。

3月22日(土)・・・いよいよ卒園式本番

穏やかな良い天気に恵まれ第14回卒園式を行う事が出来ました。

入場では、緊張する姿が見られましたが、立派に証書を受け取る姿に成長を感じました。

子どもから保護者へお礼を伝える場面では涙を流す姿もあり感動する式となりました。

これからも子ども達の成長をいつまでも応援していきたいと思います。

卒園おめでとう!



*・今年度も無事終えることができました。皆さまご協力ありがとうございました・*