3月3日に全園児が集まってひなまつり会が行われました。

お内裏様とお雛様も来てくださり、みんなで一緒にひなまつりクイズや歌を歌って楽しみました。

その後は、1組さんはつばめさんと、2組さんはかもめさんと一緒にバルーンで遊びました。ひなあられに見立てた風船やボールをバルーンの上に乗せて弾む様子にとても喜んでいました。つばめさんもかもめさんも小さい子に合わせて優しくしてくれたおかげで、とても楽しんでいた1組さんと2組さんでした。

 

運動場でたくさん楽しんで、その後はお部屋でも小さなバルーンで続きを楽しみました。

はと、かもめ、つばめさんは縦割りグループに分かれて2つのゲームを楽しみました。

まずはひなあられ送り!ピンク・白・黄緑の3色の風船を頭の上や足の間を通して、次の友達に送っていきます。時々飛んでいってしまう風船に大笑いしながら、最後の友達まで風船を送っていましたよ。

 

最後は、ぼんぼりリレー!みんなで協力してぼんぼりの風船を落とさないように歩きながら、途中にある3つのお餅をひし餅の正しい順番に重ねます。どのグループも仲良く最後の友達まで繋ぐことができました。

3時のおやつはひなあられとカルピスで、とっても嬉しそうに食べていたみんなでした。

文責 西尾